患者様に聞いた当院を選んだ理由best3
![]() |
![]() |
![]() |
通う程に治療の効果が実感できる |
説明してもらえる |
温かいお声をありがとうございます
1位 的確な治療で痛みが取れる
骨は痛みを感じません。痛みの原因は研究の結果、多くの場合は骨ではなく筋肉にあることが分かっています。骨や靭帯や軟骨に着目するのではなく、病名にこだわるのではなく、
実際に痛みを起こしている筋肉の治療を行います

免許を取るための教科書の知識だけでは負傷部位を探し出し、筋肉の痛みを治すことは難しいです
ケネディ大統領の筋肉に麻酔を施し痛みを治療した筋肉の痛みを研究している名大病院保健学科があります
そこで先生方から学んだ内容、解剖学、生理学、体表解剖学の深い知識、長年の臨床経験を基に、
やすなが整骨院では問診・運動検査・触診・エコーで痛みの原因を探し出し
筋肉を元の正常な状態に戻す医学的根拠に基づいた筋肉治療を行います
やすなが整骨院の治療 詳しい説明はこちら
2位 痛みの原因をわかりやすく説明してもらえる
レントゲンなどで診断され、病名を言われ説明されても、知識がなければ理解することは難しいです当院では自作の資料と模型を使い、初めての患者様にも分かりやすく説明を行っています

例えば腰の痛みの原因ならこのようなケースがあります

この図は小殿筋という筋肉です
赤が痛みの出る部分、原因は小殿筋の☓印のついている場所です。
この図を見ると教科書では坐骨神経痛、椎間板ヘルニアと言われますが
坐骨神経痛の治療やヘルニアの手術をしても変化はしないかもしれません
この事を知識として知っていても筋解剖生理学の知識がないと治すことは難しいです
教科書には載っておらず、厚生労働省の指針でも全国的に行っていません
解剖学や生理学に精通していれば治療を行い、痛む動作や原因を説明できます
痛みの原因 詳しい説明はこちら
3位 知人に勧められて
家族や会社の紹介で来た、知り合いの紹介で来たというありがたいお言葉を頂いております。やすなが整骨院では父の診察から2代目院長に代わり、昭和55年開業からの歴史があり幅広い患者様層がみえます

現院長の独特な筋肉治療は名古屋大学医学部解剖生理教室に15年以上通い解剖学の知識を高め
先輩の臨床経験豊富な先生方から指導を受け、レントゲンやCTでは写らない筋肉の触診の技術を身に着けました
多い時には毎週勉強会に参加して治療技術の研鑽に努めています
マッサージのような慰安行為は行わず治すための治療を行います

痛みを取りたい方、治したい方、もう治らないと思っている痛みのある方、
やすなが整骨院までご相談ください!
患者様の声はこちら
当院で治る症状の一例
部位 | 対応傷病名 |
---|---|
![]() |
頭痛 片頭痛 疲れ目 耳鳴り メニエール たるみ むくみ めまい 顔の歪み まぶたが下がる 小顔整体 しわ |
![]() |
むちうち症 頸椎椎間板ヘルニア バレリュー症候群 首の痛み 首のこりとはり 寝違え ストレートネック 寝違え 喉が詰まる |
![]() |
肩の痛み 肩のこりとはり 四十肩・五十肩 |
![]() |
腕の痛み 腕のこりとはり 野球肘 テニス肘 ゴルフ肘 肘内障 手根管症候群 腱鞘炎 ばね指 腕のしびれ 突き指 手荒れ・あかぎれ |
![]() |
背中の痛み 背中のこりとはり 肋間神経痛 猫背 反り腰 側弯症 脇の下から背中にかけての痛み |
![]() |
腰痛 腰のこりとはり ぎっくり腰 坐骨神経痛 椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症 脊椎分離症 すべり症 変形性股関節症 |
![]() |
変形性膝関節症 膝関節拘縮 複合靭帯損傷 ベーカー嚢腫 ジャンパー膝 オスグッド 成長痛 |
![]() |
足の痛み 足のこりとはり O脚 X脚 外反母趾 足のしびれ |
その他 | 骨盤矯正 美容はり 風邪 自律神経の悩み むくみ 冷え・のぼせ アトピー ガングリオン 婦人科疾患(生理不順・過呼吸) 不眠 捻挫 挫傷(肉ばなれ) 打撲 外傷後の関節拘縮 |
最新の医療機器を用いた治療
やすなが整骨院では一人一人の症状に合せた丁寧な手技療法の他に、最新の医療機器(超音波・微弱電流治療器など)を用いた治療も行っております。痛みの改善と緩和、そして症状の改善を促す高機能機器です。
-
-
エレサス
痛みの軽減・消失という治療課題に着目した新しい痛み治療器。 痛みの原因となる生体組織へ電気的なアプローチをすることで、効果的に 体内の自己治癒能力を引き出しながら痛みの改善と緩和、そして症状の 改善を促します。
-
-
-
PHYSIOMED-Expert
1秒間に10万回以上の細やかな振動により、細胞をマッサージ、筋肉を暖め弛緩させます。マイクロ波などと違い、身体の組織が自ら熱を伝達していくので、安全で浸透性が高く、また熱の持続時間も長くなります。イオノソンEXは、使いやすい1つの超音波ヘッドから、1MHz&3MHzの出力ができます。
-
-
-
イトー超音波治療器
患部を立体的に直接温める、立体加温効果。 超音波が生体組織に吸収される際に生じるジュール熱で、温熱作用を発生させ、ジュール熱は体の深部に進む過程で生じるため、超音波が到達している範囲を立体的に温めることが可能です。1秒間に数百万回の、高速度ミクロマッサージ作用。
-
-
-
超短波パルスマイクロ波治療器
ピーク値200Wの出力で、生体組織内の温度を上げ、血液循環を促進させることで、神経叢・関節・筋肉などを効率よく治療します。 高出力のマイクロ波が、深部加温効果を発揮。 低パルス幅使用なら、高出力治療でも照射部位表層部の温度を上げずに深部を治療可能。 心地よい微熱を与える微熱マイクロ波治療を実現しました。
-
-
-
自動間欠牽引装置オルソトラック
◎腰仙部前屈位での腰椎牽引が効果的に行えます。リクライニング・膝角度を自由に設定可能なので患者に合わせて治療を行う事が出来て体への負担を軽減。膝枕も不要。
-
-
-
アキュースコープキャリー
痛みがなくなった事をその場で実感できます アキュースコープキャリーは欧米各地の病院や大学の医療研究機関における数多くの治療過程の中で活用され、一般患者はもとより一流スポーツ選手のケガの回復に絶大な効果を発揮しています。
-
-
-
超音波診断装置「MySono U6」
レントゲンでは写らない痛みの原因を探し出すエコー。筋肉の組織を写しだします。
-