1 踵で坐骨神経領域を圧迫出来る
そのまま踵骨の塊で痛みやすい所を圧迫し臀部下部のセルフ治療につながる
図の赤い部分が痛む場所です

2 ふくらはぎの血液を自重で抜ける
ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれているが、解剖学的に特異な形態をしている
・静脈に弁がない
・静脈が細い

上記2つは解剖書に載っていないかもしれません
弁がなく、静脈が細い所を強制的に自重で抜けばマッサージのようにめんどくさくなく行うことが出来る
もちろん、女性では美容の観点や婦人科疾患、不妊の予防になる
単純に膝に付く筋肉のストレッチになる

次回も引き続き残りの項目を説明していきます