猫背の方と姿勢の良い方を比べると首の位置と方の位置が違うことに気が付きます。
首は意識しにくいので、まずは肩の位置に注意してください。
悪い姿勢では肩が前方に突出しています。

良い姿勢では肩が後方にあると思います。

肩を後方に持っていくだけで自然と猫背は改善されると思います。
胸を張る姿勢になることで顎も引かれ、美しい姿勢になります。
また自宅で出来るストレッチとして枕を肩甲骨の間にいれて上向きに寝るのも良いかもしれません。

しかし、いちばん大切なのは炎症筋を見つけて正常にすることが重要かもしれません。
豆知識として、肩が後ろに位置していると身長が1センチ以上高く見えます。