また、あぐらをかいている人も注意が必要です

あぐらでは股関節が捻れるため、
中殿筋や小殿筋の血液循環が悪くなり、

足全体にしびれが移行します

同じ姿勢でいると痛くなる、
立ち上がろうとしても膝が伸ばせない等の症状が出ることもあります
時々立ち上がって軽く体を伸ばしたり、ストレッチをすると良いと思います
大殿筋ストレッチ
膝をまっすぐ抱え、
この絵のように右足なら左の脇の方向へ押し込むように曲げて下さい

中殿筋の場合は膝を曲げた後、反対側の股関節の方向
そのまま横方向に曲げるように押し込んで下さい
中殿筋ストレッチ
中殿筋は自宅でストレッチを行うことが出来ます

上図のように膝をまっすぐ抱え、
反対側の股関節の方向、
そのまま横方向に曲げるように押し込んで下さい
お子様が家におられる時はストレッチを手伝ってもらうのも良いかもしれませんね
大変な家事も一緒に行うと良いかもしれません
痛みに気付いた時は早めの治療を行うことで比較的短い期間で治すことが可能です
痛くない時もあるからと放置せずに、早めのご相談をお勧めします
関連