
肥満とまでは言わなくとも、太りやすくて困るなど悩んでいる方は少なくないのではないでしょうか
その一方でいくら食べても太らない等という人も聞いたことはありませんか?
その秘密は腸内にあるかもしれません
腸内フローラという言葉を雑誌や広告で見かけることはありませんか?
腸内フローラ、いわゆる腸内細菌には大きく2種優勢な菌が居て、
一つはバクテロイデス、フィルミクテスです
腸内でバクテロイデスが食べ物を分解すると発生する短鎖脂肪酸が体型の脂肪の取り込みを抑制してくれます
フィルミクテスは逆に食物から取り込むエネルギーが大きく、肥満の原因になります
実際に肥満の人にはフィルミクテスが多いようです
次回はその効果を実証した実験と理想的な腸内フローラを作るためのアドバイスをお伝えします
関連